ひまわり | ||
別 名 | 日車(ひぐるま)・天竺葵(てんじくあおい)・日輪草(にちりんそう)【和名:向日葵】【英名:コモンサンフラワー】 | |
科属名 | キク科ヘリアンサス属 | |
園芸分類 | 1・2年草 | |
原産地 | 北アメリカ |
特 徴 |
ギリシャ語で太陽の花を意味するヒマワリは太陽が大好きで日中は常に南を向いています。
プラスチックの鉢に植えてあるなら素焼き鉢に移した方が根が熱で傷まないので生育は良いでしょう。 ただしヒマワリは移植を嫌う植物なのでそのままそっと鉢から抜いて同じサイズの鉢に細根を切らないように丁寧に植え込みます。 ヒマワリは葉が大きい分だけ水分の消費量が大きく、それを支えるためにしっかりと根を張っています。逆に言えば根が損傷したらいくら水遣りしても吸水できないためすぐに水切れを起こしますので根が大変大事です。 |
||||||||||||||||||||||||
栽 培 |
日当たりと水はけのよい場所で、肥沃な土壌を選べば栽培は容易です。そして乾燥には強く吸水性の高い丈夫な植物なので土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。 真夏の直射日光が当たる場所でないと満足な花は咲きませんので出来れば一日中陽が当たるような場所が理想的ですが西日は避けましょう。 夏には毎日与えますが過湿は嫌いますので注意しましょう。水切れをおこすと葉が黄色くなって枯れてきます。 肥料を好むので、元肥のほかに月に3~4回液肥を与えるといいでしょう。 |
||||||||||||||||||||||||
開花時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
花言葉 | あなたをみつめる・あなたは素敵 |
※無断転載・複製・営業利用を禁止いたします。