ウォーターポピー

ウォーターポピー
別 名 【和名:水雛芥子(ミズヒナゲシ)】
科属名 ハナイ科ミズヒナゲシ属
園芸分類 多年草(半耐寒性多年草)
原産地 南米
特 徴 草丈は高くならず、水面につるを伸ばし這うように横へ広がります。冬場は一度枯れたようになりますが、株が残り越冬します。多年草の浮葉植物で水面に葉を浮かべ、6~10月頃にポピーに似た薄き色の花をつける 植物です。葉は、楕円形で少し厚みがあります。日本へは昭和の初めに渡来しました。
栽 培 鉢植えで育てる場合は、鉢ごと水につけ、葉が水面に浮くように水位を調節します。その時に、少々葉が沈んでも問題ありません。地植えの場合は、浅めに植え込むか水位を調節し葉が深く沈み過ぎないように気をつけてください。肥料は、4~9月頃までの生育期に3~4週間毎、固形の化成肥料を一株につき小粒1~3粒与えると生育がよくなります。必ず半日以上の日が当たる場所に置いて育成してください。地植え、もしくは4号以上の鉢に植え付けてください。用土は選びません。市販の水生植物用土や赤玉土等に植え込んでください。
やや寒さに弱く、屋外では枯死する場合がありますので、凍結しない場所へやや寒さに弱く、屋外では枯死する場合がありますので、凍結しない場所へ移し水を切らさないで下さい。暖地では、水深を深くとり株が凍結しないようにすれば屋外にて越冬します。株が込みいってきたら、春に株分けをしてください4~6月の時期がいいです。置き場所は、4~10月は屋外で、11~3月は屋内(玄関などの凍らない場所に)。
開花時期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
             
花言葉 幸運が来る


※無断転載・複製・営業利用を禁止いたします。