エレモフィラ・ニベア | ||
別 名 | ホワイトツリー | |
科属名 | ハマジンチョウ科エレモフィラ属 | |
園芸分類 | 常緑低木 | |
原産地 | オーストラリア |
特 徴 | 株は直立しますが茎がやわらかめで雨の当たる場所では倒れやすいです。背丈20~120cm位いになります。白い葉色をカラーリーフとして用います。初夏に咲く淡い透明感のある青紫花も観賞価値があります。葉は短い線形で少しまばらな感じでつきます。葉も茎も白いですが、時間がたつと茎の色はやや茶色になります。砂漠を中心とした乾燥地帯に育つ植物です。 | ||||||||||||||||||||||||
栽 培 |
耐暑性・耐寒性があり、無加温の室内で冬越しして開花します、日当たりの良いところで管理してください。露地植えでも平気ですが、雨のあたらない場所が好ましいです(梅雨や台風シーズン・秋雨前線など長期間の断続的な雨にさらされると、時に樹木の表面がやや黒っぽくなり、白銀の産毛に覆われたようなこの樹本来の景観を損なう場合があります)。乾燥には強く、加湿を嫌いますので、土の表面が乾いたら、鉢底から水がしみる程度にお水をあげてください。 冬場は天気の良い、午前中にあげるといいです。肥料は暖効性肥料を月に一回あげてください(リン酸系のはよくないです)。真夏をのぞき4月~10月が植え替えの適期です。根の発育は遅いほうなので、2~3年に一度、根鉢をくずさずにひとまわり大き目の鉢に植え替えます。用土は市販の培養土で、ピートモスのあまり入っていないものに、荒めの赤玉土か、パーライトを少し混ぜあわせ水はけ良くした位の土が適度な植え土です。植替え直後も過湿になり過ぎないように注意して下さい。 せん定は、植物の性質上あまり好まないようで、刈り込んだ所から少し枯れこむ場合があります。5号鉢位なら枯れてしまうことは少ないですから、それまで小株の時はしないほうが無難です。春から初夏に咲いた花後に伸びた枝を軽く整える程度にし、今年伸びた枝に、翌年春から花を咲かせますので、夏後のせん定は避けてください。せん定した切り枝は、今年延びた枝なら挿し木が可能ですので、5cmくらいに切ってついでに挿しておくと万一の場合に株を残す事が出来ます。寄せ植えのポイントで・・・・と書かれていますが、単独の鉢で育てた方がいい植物です。 |
||||||||||||||||||||||||
開花時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
花言葉 | 瞳の佳人 |
※無断転載・複製・営業利用を禁止いたします。